パリワール (PARIWAR)

最寄りの駅から...
大阪モノレール 蛍池駅から約510m阪急宝塚本線 蛍池駅から約530m
大阪モノレール 大阪空港駅から約600m
阪急宝塚本線 石橋駅から約1300m
阪急箕面線 石橋駅から約1300m
Bランチのサラダです。ドレッシングベースのオーソドックスな大根サラダですが、上から塩コショウのように振りかけられている「チャンキーチャットマサラ」でぐっとインド料理っぽくなります。ヒングの硫黄系の香り、マンゴーの酸味を感じます。ぜひお試しあれ。
Bランチです。カレー2種類(チキン、野菜)と焼き物二品(シークカバブ、チキンティッカ)、ライスとナンがついて850円。激安です。スパイスをふんだんに使ったカレーと、焼きたてジューシーなタンドール料理。薄めだけどモチモチなナン。オススメです。
パリワール (PARIWAR)について、追加のクチコミ情報をお待ちしております!
スポンサーリンク
北摂TIMES管理人ブログ
りくろーおじさんの店 彩都の森店は9月初旬オープンだそうです
最近流行りの?ギター上達ゲーム、ロックスミス2014を買いました!遅ればせながら。楽しすぎてヤバいです。
彩都なないろ公園がオープンしました!
彩都のりくろーおじさん予定地で工事が始まりました。今秋オープン?
手間も最小限!一年中楽しめるぬか漬け生活を始めました。
最近流行りの?ギター上達ゲーム、ロックスミス2014を買いました!遅ればせながら。楽しすぎてヤバいです。
彩都なないろ公園がオープンしました!
彩都のりくろーおじさん予定地で工事が始まりました。今秋オープン?
手間も最小限!一年中楽しめるぬか漬け生活を始めました。
サイト内検索
スポンサーリンク

パリワールとはヒンディ語で「家族」という意味だそう。北摂にもパリワールという名前のインド料理屋さんがたくさんありますが、家庭の味、心のおちつく場所という意味で名付けているのでしょうね。
お店の規模としてはあまり大きくありません。テーブル数席、カウンターのみですので10数名で貸し切り状態になりそうです。壁には大型テレビが設置されており、訪問したタイミングではインドのニュース番組が流れていました。
こちらのお店はリーズナブルな価格ですが、その価格以上の本格的なインド料理が楽しめます。特にスパイスを惜しまずちゃんと使っている印象です。サラダにもチャットマサラがかかってるし、カレーにはカスリメティを使っていたりショウガの千切りが入っていたり。こうしてちゃんと作ってあるお店に来ると感動します。美味しいです。
なお、お店の前の道も狭く、駐車スペースも不明ですので徒歩でのアクセスをおすすめします。